おうちでできるリハビリ(うちリハ)!自粛中の健康予防を専門家が支援!
2020年5月2日、獨協医科大学日光医療センターは【自宅でできるリハビリ動画】を公開しました。
製作は同センターのリハビリテーション部で、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が関わっています。監修は安隆則教授が務め、同センターで行われている心臓リハビリテーションを身体能力に応じて初級、中級、上級に分けて安全かつ効果的に実施できるように工夫されています。
動画の詳細は、日光医療センターHP(https://www.dokkyomed.ac.jp/nmc/)またはYoutubeチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCfCAiL-uNF_fWvGVd80RwrA)から閲覧することができます。今後も地域住民の健康予防に貢献するため、動画を更新する予定です。チャンネル登録しておうちでの運動にチャレンジしてみましょう。
名称 | 獨協医科大学日光医療センター |
所在地 | 〒321-2593 栃木県日光市高徳632番地 |
病院長 | 安 隆則 |
統括管理者 | 中元 隆明 |
開設年月日 | 平成18年4月1日 |
許可病床数 | 199床 |
診療科目 | 呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、脳神経内科、糖尿病・内分泌内科、膠原病・アレルギー内科、心臓・血管・腎臓内科、皮膚科、放射線科、病理診断科、外科、呼吸器外科、心臓・血管外科、整形外科、脊椎センター、泌尿器科、形成外科、麻酔科 |
受付時間 | AM8:50~AM11:00 |
診療時間 | 月曜日~金曜日:AM9:00~AM12:00/PM1:00~PM4:30 土曜日:AM9:00~AM12:30 |
休診日 | 日曜日・祝日・第3土曜日 年末年始(12/29~1/3)・開学記念日(4/23) |
面会時間 | 月曜日~金曜日:PM2:00~PM7:00 土曜日・日曜日・祝日:PM1:00~PM7:00 |
土地・建物 |
|
その他 |
|